ドラマ『ホットスポット』5話ネタバレ感想&考察:月曜から夜ふかし取材で高橋宇宙人バレの危機!?

2025年1月期ドラマ『ホットスポット』 第5話:個人的ニュース

画像引用:『ホットスポット』公式サイト

本記事はネタバレを含みます。まだ未視聴の方はご注意ください◎

全話ネタバレまとめ

2025年冬ドラマ『ホットスポット』の全話あらすじと作品情報、視聴しての感想をまとめました。バカリズムが脚本を手がけた今作。共感度MAXの「地元あるある」と、伏線だらけの予想を裏切る展開で、ハマる人続出!毎週放送日はXトレン[…]

ドラマ『ホットスポット』5話のネタバレなしあらすじ

日本テレビの番組ディレクター岸本と松崎は、“個人的ニュース”という街の人々のささやかな出来事を取材する企画のため、富士浅田市にやってきた。

早速街頭で取材をするも、インパクトのある話はなかなか見つからない。そんな中、複数の住民が「ものすごいスピードで移動するメガネの男」に遭遇したと話した。次第に岸本は、その人物は同一人物で、以前取材で富士浅田でタクシーに乗っていたときに自分も目撃した男ではないかと疑い始める。

レイクホテル浅ノ湖でも取材が行われ、由美が「従業員・小野寺には”宇宙人説”がある」と話すと岸本は食いつく。このままでは小野寺が宇宙人として変人扱いされてしまう!と焦る清美と高橋は、どうにか取材陣の興味を逸そうとする。

ドラマ『ホットスポット』5話のネタバレあり感想・見どころ

2話に登場していた日テレ岸本D

前回4話のラストで駅に降り立った男性2人組の正体は、取材にやってきた番組ディレクターでした。それも月曜から夜ふかし!

岸本は以前も富士浅田で”富士山 静岡vs山梨どっちのもの論争”を取材して回ったとのことで、2話ラストの取材VTRを見直してみると…映っていました。最初は帽子のつばが見え隠れし、のちに池松壮亮の横顔がハッキリと。よく聞いてみたら声もちゃんと池松。

インタビュー回答者にばかり目が行っていて、全然気がつきませんでした。このドラマ、いつどこに伏線が隠されているかわからないから本当に気が抜けない…。毎秒血眼になって画面を見回しています。ただの通行人でも、もしかしてこれは何かの伏線?と疑ってしまう。まんまとバカリズムの罠に嵌っています。

『サンバリュ』『笑ってコラえて』同じ局とはいえ、ドラマ内で他の番組の名前が次々出ることに驚きます。日テレ総出でこの『ホットスポット』を応援するぞという本気度が伺えますね。

▼ 岸本Dがチラッと登場している2話のネタバレ感想&考察はこちら ↓

関連記事

2025年1月期 ドラマ『ホットスポット』第2話 :しょうもないお願い1話からの伏線回収もあり、小さな仕掛けも盛りだくさんでたくさんで楽しい回でした。宇宙人・高橋が地味な能力で夜の小学校で暗躍!今回も私なりの感想と考察をまとめました[…]

普通のおじさん代表・支配人、若者代表・由美の反応

高橋の決死の告白に対する、”普通”のおじさん代表・支配人と、若者代表・由美の反応のリアルな温度差。

高橋の能力を見た支配人は「それは宇宙のパワーというか!?」とスピリチュアルなことを口走り、目ん玉をひん剥いて驚いていました。おそらく支配人も高橋も、20代で90年代のオカルトブームを経験したはず。空飛ぶUFOの映像や宇宙人が写り込んだ写真が、しょっちゅうテレビに流れていたあのころ。支配人には宇宙人や不思議なパワーに対する耐性というか、受け入れる下地があったんだと思います。

対して、宇宙人や幽霊話は娯楽として楽しみながらも、実際に言われると信じない由美。だってそれらは映画や小説では大好きなテーマだけど、身近に起こるわけがない。由美の方に、多くの人は共感できるのではないでしょうか。

人当たりはいいけど反応はドライで人と一定の距離を保ち、定時が来たらスパッと帰る由美を見て、おじさんたちは自分たちとは違う生命体だ…と畏れているんだろうな。

あちこちに仕掛けられた映像小ネタ

『ホットスポット』は映像も楽しい遊びがいっぱいです。撮影はドラマ『ブラッシュアップライフ』や映画『メタモルフォーゼの縁側』を担当した谷康生柔らかい雰囲気ながら意外なテーマの作品が多いのかと思いきや、『大阪闇金』なんてヘビーな映画も撮られているみたいで驚きました。バカリズムとはブラッシュアップライフに続くタッグ。

今回5話で注目して見てほしい場面はこちら!


冒頭岸本が富士山に向けるも建物に阻まれる
  →宇宙人企画が阻止されることを暗示

清美のインタビューを見つめる高橋の背後の事務所入り口アーチ
  →興味津々の支配人&由美と、ハラハラする高橋の空気感を区別する境界線の役割

由美と高橋が事務所で話している間、清美と支配人の頭上に映り続ける時計
  →時間に注目!のヒント、由美の退勤時間18時が迫る

由美退勤直前、フロントから事務所扉へカメラが横移動するとき太い柱が画面を横切る
  →柱がワイプの役割をして画面の切り替わりを表す

伏線があちこちに張り巡らされているドラマなので、背後に映る人も一人ずつ確認するし、スマホの画面も全部読む。楽しくてもう必死です!

ドラマ『ホットスポット』5話の考察・伏線

富士吉田市への観光客が増えている?もんぶらん客層も変化

今回、いつものカフェ・もんぶらんには行列ができていました。前回4話ラストでは3人が店の前で入店待ちをしていました。1〜3話までではもんぶらんにはいつも空席があり、地元の女性が普段着でふらっとおしゃべりに来ているといった様子。

しかし、4〜5話では店内は満席で、観光客と思われるおしゃれをした若い女性の割合が多くなったように見受けられました。

冒頭で岸本とタクシー運転手の会話では、富士浅田は観光エリアと離れていて観光客はあまり来ないと言っていました。しかし、もんぶらん店内で清美たちは、もんぶらんが混んでいるのは観光客の増加によるのでは?と話しています。

実際、もんぶらんには客が増えているし、4話では商店街で富士山にカメラを向ける観光客の姿もありました。人によって感じ方は違うけれど、考えてみれば前よりは増えてきたという段階なのかもしれませんが、つい最近、3話〜4話の間ごろ富士浅田に観光客を呼ぶ何かができたと考えられます。

このドラマの放送で、実際のロケ地周辺も観光客が急増しているだろうし、それを作品に反映させっているのだとしたら、それは今まで他の作品にはなかった新しい仕掛けですね!

いまだ不在の小野寺

5話では、ホテルの従業員小野寺に「宇宙人ではないか」とあらぬ疑いがかけられました。小野寺は2話にほんの一瞬だけ出てきただけで、まだ清美たちとしっかり絡んでいるシーンはありません。しかし、5話はキーマンとして中盤は何度も名前が上がりました。

支配人に誕生日プレゼントをあげるくらいなので、他の従業員と交流が薄いわけではなさそうですし、このまま登場しないのは不自然に思います。ドラマ公式インスタには休日の小野寺の様子が投稿されていますが、このままドラマ本編には関わらず「全然登場しない」ネタ要員の可能性も。

由美の説によると、帰るのも着替えも速く、プライベートが不明な小野寺は宇宙人かもしれない。そろそろ作品も折り返しに入りますし、小野寺登場を期待します。できれば、宇宙人として。

高橋の撮影VTRが残った不安、2月23日(富士山の日)に何かが起こる?

取材ロケで、岸本たちは富士浅田市に出る”高速移動するメガネの男”の噂を入手。一応5話では番組に取り上げられないことになりましたが、局で代わりの編集VTRを見たプロデューサーが「ちょっと出せないな…」と呟くシーンで終わりました。プロデューサーの判断で、内容を”メガネの男=宇宙人説”に差し替える可能性も。

まだ岸本たちは、メガネの男の正体が小野寺だと思っていて、高橋が宇宙人だとはバレていません。しかし、ホテルで高橋が取材を受けたときの映像がテレビ局のカメラに残ってしまいました。

街頭でメガネの男の話をした、トラック運転手、コンビニ店員、タクシー運転手、そして綾乃の娘りつは高橋の顔を目撃しています。もし企画が差し替えで放送されたら、高橋のVTRによって、高橋=メガネの男=宇宙人にたどり着いてしまう不安が残りました。

今回の個人的ニュース取材は、2月23日(富士山の日)に因んで、富士山麓の富士浅田市が取材場所に選ばれました。奇しくも今年の2月23日(日)は『ホットスポット』7話放送予定日です。富士山を舞台にしたドラマが、富士山の日に放送される。何もないはずがありません…

 

▼ 次回6話のネタバレ感想&考察はこちら ↓

関連記事

2025年1月期ドラマ『ホットスポット』 第6話:寒い夜の出来事画像引用:『ホットスポット』公式サイト本記事はネタバレを含みます。まだ未視聴の方はご注意ください◎[sitecard subtitle=全話ネタバレまと[…]

▼ 2月23日(富士山の日)放送 7話のネタバレ感想&考察はこちら ↓

関連記事

2025年1月期ドラマ『ホットスポット』 第7話:富士山の日記事内画像引用:『ホットスポット』公式サイト本記事はネタバレを含みます。まだ未視聴の方はご注意ください◎[sitecard subtitle=全話ネタバレま[…]